今年も大相撲の横浜巡業が新横浜の横浜アリーナで開催されました。猫マスターが早くから向こう正面の席を取ってくれていたので、朝からお出かけです。
雨が降らなくてよかった!
午前中は稽古の様子が見られます
まだまだ下のお弟子さんたちはそこらへんで練習👊してます
相撲甚句🎤。思ったより上手な子が多かった
取り組みはまあ……巡業だからねえ💧
とはいえ、力士のぶつかる音💥もすごく、声援も上がって

、会場はなかなかの盛況でした。

力士たちは、取組前後の花道で呼び止められて、気軽にサインを書いてくれたりしている。前に座っていた4人家族のお嬢さんとお母さんも、必死で走って👟、高安のサインをもらっていました。いい趣味だな。まだまだお相撲、若い子に人気あるじゃん。初っ切りもウケてた

し。
グッズも販売していたのですが、あまりに並んでいるので諦めました。前回に続き、やっぱり小さい手提げ金庫を前において、現金のみでの会計。そこは改善できないものかなあ。

撮影📷はお席からお願いします、というので、携帯📷で撮るとどうしても土俵は遠くなってしまいましたが、肉眼で見ても大きい人は大きいな―、と感心。小兵同士の翠富士・朝紅龍の対決💥も面白かったし、横浜や神奈川出身の力士たちが子供相撲の相手をしてあげているのも微笑ましくてよかったです。港北区出身力士・鳩岡くん、出世↗してくれないかなあ。
🐱 おまけ 🐱
「選曲

が良い!」と猫マスターが喜んでいます。