2025年04月28日

普段おとなしい僕ですが 擬人化その3 ライチ君の場合

 ライチ君、みんなの優しいお兄さんですが、割合控えめなキャラです。なかなかうまくイメージに合うイラストにならなかったのですが、まあこれならいいかなあ、と。子猫の成長を見守っています。

c5170855-6a03-49e5-b867-3a796e06440a_R.jpg
この子も人耳、猫耳両方あるな……


IMG_2025-04-25-09-07-41-301_R.jpg
ふーん、これが僕ですか(ラ)
本猫的にはどう思う?


IMG_2025-04-25-09-07-39-241_R.jpg
ま、こんなもんかな…………(ラ)
まあまあイケてると思うけど


IMG_2025-04-25-09-07-42-792_R.jpg
じゃあ、歌います(ラ)
ミュージック、スタート!🎤




 大人のライチ君としては、選曲はどうかと思いましたが、いいと思ったやつは著作権が引っかかっちゃうんだよね。


posted by あーる at 17:03| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月27日

横浜巡業見物

 今年も大相撲の横浜巡業が新横浜の横浜アリーナで開催されました。猫マスターが早くから向こう正面の席を取ってくれていたので、朝からお出かけです。

IMG_2025-04-26-09-20-00-993_R.jpg
雨が降らなくてよかった!


IMG_2025-04-26-09-37-03-068_R.jpg

IMG_2025-04-26-10-00-05-674_R.jpg
午前中は稽古の様子が見られます


IMG_2025-04-26-09-36-35-520_R.jpg

IMG_2025-04-26-09-37-45-167_R.jpg

IMG_2025-04-26-09-42-43-458_R.jpg
まだまだ下のお弟子さんたちはそこらへんで練習👊してます


IMG_2025-04-26-12-52-40-167_R.jpg
相撲甚句🎤。思ったより上手な子が多かった


IMG_2025-04-26-14-47-14-523_R.jpg
取り組みはまあ……巡業だからねえ💧


 とはいえ、力士のぶつかる音💥もすごく、声援も上がって、会場はなかなかの盛況でした。
 力士たちは、取組前後の花道で呼び止められて、気軽にサインを書いてくれたりしている。前に座っていた4人家族のお嬢さんとお母さんも、必死で走って👟、高安のサインをもらっていました。いい趣味だな。まだまだお相撲、若い子に人気あるじゃん。初っ切りもウケてたし。
 グッズも販売していたのですが、あまりに並んでいるので諦めました。前回に続き、やっぱり小さい手提げ金庫を前において、現金のみでの会計。そこは改善できないものかなあ。

 撮影📷はお席からお願いします、というので、携帯📷で撮るとどうしても土俵は遠くなってしまいましたが、肉眼で見ても大きい人は大きいな―、と感心。小兵同士の翠富士・朝紅龍の対決💥も面白かったし、横浜や神奈川出身の力士たちが子供相撲の相手をしてあげているのも微笑ましくてよかったです。港北区出身力士・鳩岡くん、出世↗してくれないかなあ。

🐱 おまけ 🐱




「選曲が良い!」と猫マスターが喜んでいます。
ラベル:相撲 マリン
posted by あーる at 13:17| Comment(6) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月25日

擬人化その2 マリン君の場合

 さて、天真爛漫、人間大好きマリン君は、同様にジブリ風でお願いしたところ、こんなふうになりました。

b95bd9c3-2afe-4807-9da5-30bfd2f4ca23.png


 猫耳と人耳が両方あるのがなんだかなあ、とは思いますが、雰囲気はよく出ています。これは、写真もアップロードしてやってもらいました。かわいいけど、若干三枚目な感じです。これもお気に入り。
posted by あーる at 08:02| Comment(6) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする