2025年01月18日

チンチラボランティア

 今月来月とツアーは冬枯れ⛄。ほかの仕事もやっているけれども、あてにしていたインバウンドのツアー🚌が催行されなかったりして割と暇だったので、お世話になった猫保護団体のお仕事を少しお手伝いすることにしました。
 昨年末に発生した相模原におけるチンチラペルシャ多頭飼育崩壊事件では、なんと112匹❗ものチンチラペルシャ🐱がレスキューされました。
 詳しい経緯などはこちらのまいどなニュースで紹介されています。能登の災害で行き場を失った猫たちのレスキューをやっていたさなかに起こった事件で、保護団体もてんてこまいだったようですが、この団体に継続的に協力している中川翔子さんのおかげで、譲渡会にも短期ボランティアにもとてもたくさんの人が集まってくれて、譲渡は順調に進んでいるようです。



 この動画のおかげでたくさんの方が譲渡会に集まってくれたのかと。
 とはいえ、まだ手が足らないというので、暇な私も及ばずながら行ってみることにしました。チンチラ🐱さんたちが収容されているところは、うちから電車🚃で1時間以上かかるのですが、電車🚃乗るの好きだし、本👓読めるし。

IMG_2025-01-15-08-48-32-833_R.jpg
さすがにこの駅初めて降りたけどねえ

IMG_2025-01-15-11-15-25-104_R.jpg
遊んでくれる子もいますが

シャーはかましますが、活発でトイレ🚻もちゃんとできます

755.jpg

756_R.jpg


 ただ、これまであまりに劣悪な💧環境にいて、トイレ🚻で排泄することがわかっていない子もいるので、朝のお掃除は結構大変💦でした。ケージ内のシートを全部敷き替えます。食欲はたいていみんなあるのですが、ちょっと飲み込むのに苦労しているふうの子もいて、お医者さん🏥に診てもらうことになりました。また、もともときれいな長い毛の猫種ですが、お手入れが全くされていなかったので、半分丸刈りの子もいます。きちんと手入れをしてくれるおうち🏠にもらわれて、早くふわふわに戻るといいね。

🎶 おまけ 🎶


IMG_2025-01-16-16-59-15-023_R.jpg
新しい弓に変えました


 二胡の弓、前のがボロボロになってきたので、amazonで買って松脂を塗りなおしました。今年最初のお稽古で先生に言ったら、「いいじゃん、これ。ちゃんと使えるね。いくらした?」と聞かれて、見栄を張って「三千円くらいかなー」と言ったら、「え? そんな安いのあるの? いい買い物したね」と言われました。本当は1700円くらいだったのですが……。まあ、いい弓を使えばうまくなるってもんでもないと思うので(相変わらずヘタクソもいいところ)、これでしばらくやってみようっと。
posted by あーる at 13:05| Comment(7) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

長編2冊

 高殿円『トッカンvs勤労商工会』読了。

トッカンvs勤労商工会.jpg

 トッカン三部作の真ん中。今回も勢いで一気に読めるとも白さだった。あとがきが作者とドラマで主演を務めた井上真央ちゃんの対談で、ドラマをどこかで見られるかと探したが、U-NEXTにはなくて、残念。

 ジェフリー・ディーヴァー『ハンティング・タイム』読了。

ハンティング・タイム.jpg

 なんとなく久々にこの人のを読んで、やっぱり面白い。懸賞金稼ぎの人のシリーズ。ただし、今回は珍しく途中で黒幕の見当がついてしまった。いつも全然わからないのに。
posted by あーる at 12:54| Comment(3) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする