2025年03月14日

江戸城開城続きなど

 北村薫『六の宮の姫君』読了。

六の宮の姫君.jpg

 芥川龍之介マニア、あるいは菊池寛マニアなら楽しめるのかな、こういう小説は。知らなかったことはたくさん知ることができたけれど、なんというか、これはミステリなんだろうか。

 浅田次郎『黒書院の六兵衛(上・下)』読了。

黒書院の六兵衛上.jpg
黒書院の六兵衛下.jpg

 この間読んだ朝井まかての『残り者』のあとがきにあった、江戸城無血開城にかかわる小説として借りて読んでみた。すごく面白かった! これはこれ、女性などほとんど出てこない小説だが、これもまた武士のお仕事小説として読んで、また最後まで謎も残って、面白い。さすがあ。

 山本一力『損料屋喜八郎始末控え』読了。

損料屋喜八郎始末控え.jpg

 先生のデビュー作。経済小説的な、ちょっと難しいのを書いておられたのだな。主人公はかっこいい。このあと、だいぶかかったんだよね、次作まで。今の作風とはちょっと違っていて面白かったけれども。

 朱川湊人『かたみ歌』読了。

かたみ歌.jpg

 そんなつもりで読み始めていなかったのに、結構怖いホラーでビビった。そうでした、そういう作家の方でした。切ないのもあったけれども、やっぱりかなり怖い。
posted by あーる at 09:17| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする